長野県駒ヶ根市の居心地のよい空間作りと分かりやすい説明の歯医者さん

〒399-4102 長野県駒ケ根市飯坂1-12-12

診療時間
9:00〜12:30 × ×
14:30〜18:30 × ×

△:14:00~17:00 休診日:木・日・祝日

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0265-98-7741

当院の歯周病治療

進行具合に合わせた治療をご提供

歯周病は「治らない病気」と言われることがありますが、予防することは可能です。

そのためには、正しい歯みがき方法を知り、お口の中を毎日清潔に保っていただくことが重要です。加えて、歯科医院で定期的な検診を受け、機械などを使ってお口の清掃を行うことで歯周病の悪化や治療後の再発を予防することができます。

当院では歯周病の進行具合に合わせ、以下のような治療・ご指導をご提供しています。

  • お口の中の診査、レントゲン診査、歯周ポケット診査による歯周病の進行度の確認
  • 歯みがき指導、生活習慣指導
  • 歯石除去および歯の表面の清掃、レーザー療法、局所薬物送達療法、歯周外科手術
  • メインテナンス

痛みの少ない「レーザー治療」で歯周病を改善

当院の歯周病治療では、殺菌作用を持つレーザーを導入しています。レーザー光を当てることで、歯ぐきの炎症を改善させたり、出血を抑えたりと歯周病の症状を改善させることが可能です。従来の方法に比べ痛みが少なく、患者さんの体へのご負担が少ない点もメリットです。

歯周病は成人の80%がかかっている病気です

歯周病は歯の表面に付着した歯垢(プラーク)が原因で起こる病気です。歯垢は細菌の塊ですので、これが付着したままになっていると歯ぐきが腫れ、歯の周りの骨が溶け始めてしまいます。その結果、骨が歯を支えることができなくなり、歯がグラグラになって最終的には抜けてしまうのです。

歯周病は「静かなる病気」と呼ばれているほど自覚症状が出ない病気です。自覚症状が出たときには歯周病がかなり進行してしまっているということも少なくありません。一度溶けた骨は二度と元には戻らないので、早期発見・早期治療が欠かせないと言えるでしょう。

こんな症状が出ていたら要注意!

歯周病は自覚症状が出にくい病気ですから、日常の中でご自身の歯に興味を持っていただくことが大切です。そして以下のような症状が出ていたら要注意です。早急に歯科医院へ相談するようにしてください。

  • 歯ぐきから出血する
  • 歯ぐきが腫れた
  • 歯がぐらぐらする
  • よく咬めない
  • 歯がしみる
  • 歯ぐきの色が黒い
  • 口臭がする
  • 歯ぐきが下がって歯が長くなった
  • 年を取るにつれ歯並びが悪くなった
  • 歯が浮いた感じがする

歯周病は決して「老人がかかる病気」ではありません。成人の80%が歯周病にかかっているという調査結果も出ています。ご自身の歯をいつまでも守るため、歯科医院で定期的に歯周病のチェックを受けましょう。